宅地建物取引業者の免許更新中

こんにちはソフトクリームです。

今週月曜日に東京都庁へ免許の更新に行ってきました。

免許って言っても、運転免許証やパスポートではありません。

宅地建物取引業者の免許です。

これがないと業者として、別荘など不動産の売買等ができませんから、

当社ではたいへん重要な免許になります。

チラシなど不動産広告を見ると、必ず宅建番号の前に( )の記載があります。

( )の中は、数字が入っていて、免許を更新する度に1ずつ増えます。

つまり、創業したばかりの会社は、(1)からスタート。

免許の更新は、5年に一度(以前は3年)。

(2)になるのに、現在では5年も歳月がかかります。

よって、この( )の中の番号が大きいほど、

その会社には歴史があり、古くから存在している証となるのです。

当社は現在(13)で、来月更新すれば(14)になる予定です。

当社の会社設立は昭和41年7月。

その2ヶ月後の9月に免許を初めて取得しました。

それ以来、更新し続けています。

毎回、都庁へ持参してチェックを受けますが、

結構、厳しくてちよっとドキドキしますね。

(私は、何も悪いことをしていないのに、

マイカーを運転中、パトカーのそばを通過する度に緊張する者です。)

職員の方より書き方や書き損じで、必ずご指摘を受けますが、

今年は、添付した写真でした。

201108220955000

事務所内に掲示された業者票を写した写真1枚で、

「蛍光灯照明で反射し、文字が読み取れないから差し替えて下さい。」

と言われました。

「どこ? えっ! ホントだ。

専任の取引主任者の氏名(苗字2文字)だけが判読できない。

そんな所まで見るの! 厳しすぎるよ 」

とは言えません。

「ハイ。かしこまりました。写真を取り直します。」

でもそれ以外はOKでした。

これで来月、無事に更新完了すると思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です